須賀川消防からのお知らせ

須賀川地方広域消防組合 財政状況の公表

須賀川地方広域消防組合財政状況の公表に関する条例第3条第2項に基づく財政状況は下記ファイルのとおりです。※令和4年11月21日◎財政状況公表(R4.11)のPDF版はこちら...


続きを表示


[投稿日:2022年11月21日]

令和4年度応急手当普及員再講習を実施しました!!

令和4年度応急手当普及員再講習を実施しました!!  令和4年11月6日(日)、本部庁舎において、須賀川消防署員が須賀川市消防団員の方々を対象に応急手当普及員再講習を実施しました。 本講習は、心肺停止状...


続きを表示


[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2022年11月14日]

【!注意!】たばこの不始末による火災が発生!

【!注意!】たばこの不始末による火災が発生しました! 須賀川地方広域消防組合管内において「たばこの不始末」による火災が発生しました! たばこによる火災を予防するため、以下の点について絶対に守りましょう...


続きを表示


[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2022年11月10日]

令和4年度火災予防絵画・ポスターコンクール表彰式

令和4年度火災予防絵画・ポスターコンクール表彰式  令和4年11月9日(水)、消防本部において『令和4年度火災予防絵画・ポスターコンクール表彰式』を行いました。 表彰式には、各部門において優秀賞を受賞...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2022年11月10日]

野火火災に注意!!

野火火災に注意!!  11月9日から15日の7日間に秋季全国火災予防運動が実施されます。 毎年、この時期の前後は農作業が繁忙期になります。これからの季節は空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となりま...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2022年11月01日]

はしご車引退記念大撮影会にお越しいただきありがとうございました!!

 10月2日にはしご車引退記念大撮影会を開催しました。 たくさんの方々にお越しいただき、はしご車の引退を華々しく飾ることができました。 本当にありがとうございました。 今回皆様に触れていただいた新はし...


続きを表示


[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2022年10月17日]

☆3年ぶりに消防ふれあいデーを開催しました!☆

「なくそう住宅火災 未来につなげよう大切な笑顔」  令和4年10月8日(土)イオンタウン須賀川において第12回消防ふれあいデーを開催しました。 このイベントは、須賀川地方消防防災協会の協賛で、地域住民...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2022年10月12日]

令和4年度火災予防絵画・ポスターコンクール審査会を実施しました。

令和4年度火災予防絵画・ポスターコンクール審査会を実施しました。  去る9月8日に須賀川市民スポーツ会館で「令和4年度火災予防絵画・ポスターコンクール審査会」を開催し、応募総数793点の中から12点を...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2022年10月07日]

☆第12回消防ふれあいデー開催のお知らせ☆

【なくそう住宅火災 未来につなげよう大切な笑顔】を合言葉に『第12回消防ふれあいデー』を開催いたします。1 日 時:令和4年10月8日(土) 正午~午後2時2 場 所:イオンタウン須賀川駐車場(須賀川...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2022年09月14日]

「救急医療週間」について

「救急医療週間」について  9月9日は「救急の日」です。また、この日を含む一週間を「救急医療週間」と定め、救急業務及び救急医療に対して皆様方の理解と認識を深めていただくとともに、救急医療関係者の意識の...


続きを表示


[投稿者:警防課] [投稿日:2022年08月30日]