須賀川地方広域消防組合
古殿分署

古殿分署

連絡先情報
所在地 〒963-8304
古殿町大字松川字横川66-3
TEL 0247-53-3412
FAX 0248-94-2092

規模
人員 13名勤務(常時4名勤務)
時間 8時30分~翌8時30分(二交代制)
車両
ポンプ車1台
救急車1台
広報車1台

古殿分署からのお知らせ
火災予防で守る未来!【 火災予防運動に伴う街頭PR 】

 令和6年11月9日(土)、古殿町内のブイチェーンカケダにおいて、秋季全国火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。

 来店した方々にチラシ等の配布を行い、住宅用火災警報器設置の重要性や暖房器具の使用に関する注意点について、多くの方に火災予防についてPRすることができました。

 これからの季節は寒さが厳しくなるとともに、空気が乾燥して火災が発生しやすくなります。少しの注意によって火災は防ぐことができますので、皆さんの未来を守るためにも火の用心を忘れず、火災のない古殿町を作っていきましょう!

 

RIMG7656.jpg

新着情報
[2025年03月18日]
お客様の命を守るために!【かくた斎苑・みらい観光 避難訓練】

[2025年03月04日]
【ふるどのこども園】園児達から、感謝のお手紙を頂きました!!

[2025年03月02日]
道の駅ふるどの「おふくろの駅」にて令和7年春季全国火災予防運動期間に伴う街頭PRを実施しました!!

[2024年10月23日]
火災からみんなを守るために!【 特別養護老人ホームふるどの荘・避難訓練 】

[2024年10月23日]
みんなの命を救うために!【 古殿町立古殿中学校・一般救急法 】

[2024年09月27日]
古殿町健康管理センターで一般救急法を実施しました!!

[2024年08月03日]
正しく使おう、救急車!【古殿町「憩いの森フェスタ」救急啓発活動】

[2024年08月02日]
安心安全のまち、日本一を目指して (古殿町消防団 消防操法県大会激励会)

[2024年07月19日]
未来の自分を探しに行こう!【古殿中学校職場体験】

[2024年07月18日]
楽しい花火は危険がいっぱい!?【ふるどのこども園 花火教室】


«前ページに戻る
病院情報 災害情報
気象情報 統計情報
各種イベント 各課・署所
消防Q&Aトップページ
(C)須賀川地方広域消防組合・須賀川地方広域消防本部