各種イベント > トップページトピックス
近年、スマートフォンやモバイルバッテリーなどリチウムイオン電池を搭載している製品からの火災が全国で相次いでいます。 身近で便利な一方で、誤った使用や廃棄により発火・爆発につながる恐れがあるため、...
[投稿者:予防課] [投稿日:2025年08月07日]
8月3日(土)、古殿町役場駐車場にて、「憩いの森フェスタ」が開催され、古殿分署員も、火災予防や救急の啓発活動を行い、来場された方に、消火体験や防火衣の着装、心肺蘇生法などを体験していただくことができ...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2025年08月02日]
本格的な夏を迎え、猛暑日が続いています。この時季は「少しでも身体を冷やしたい」気持ちから、携帯扇風機やファン付き作業着を使用する人も多いのではないでしょうか。ここで知ってほしいことは、これらに内蔵さ...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2025年07月31日]
石川町に新たな防火の芽吹き!いしかわこども園に幼年消防クラブが結団 7月23日、石川町立いしかわこども園において、幼年消防クラブの結団式が執り行われ、年長組の子供たちが真新しい消防法被に袖を通し、小...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2025年07月24日]
先日、鏡石保育所及び認定こども園ぶどうの木の園児たちに、当組合キャラクター「マモタン」の塗り絵をお願いしたところ、個性豊かな可愛らしいマモタンが集合しました。 塗り絵は、イオンスーパーセンター鏡石店...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2025年07月02日]
備えは力なり、守る心が、火を制す!鏡石町消防団中継放水訓練実施!! 令和7年6月22日(日)鏡石町東部工業団地内で、鏡石町消防団の中継放水訓練が実施されました。 今回の訓練では、建物火災を想定し、消...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2025年06月28日]
令和7年6月2日(月)鏡石保育所の幼年消防クラブの皆さんが鏡石分署に来署しました。 消防車や救急車を見学したほか煙体験も行いました。 はじめての煙体験に驚きながらも「何も見えない!」と、子どもたちは...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2025年06月06日]
6月3日、古殿町・ふるどの子ども園で行われた、幼年消防クラブ入団式に参加しました。 入団式では4,5歳児の皆さんが、防火の誓いを立てた後、リズム「め組のパレード」を披露してくれました。 新た...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2025年06月03日]
令和7年度須賀川地方広域消防組合 消防職員採用候補者試験を実施します。試験の詳細は、こちらの画像をクリックすることで確認できます。 ...
[投稿者:総務課] [投稿日:2025年06月02日]
令和7年4月28日(月)、石川文化幼稚園で幼年消防クラブの入団式が行われました。石川町女性消防団の方々と石川消防署員立会いのもと、子供たちは「火遊びは絶対にしません!」と力強く、誓いの言葉を唱和してく...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2025年04月30日]