避難訓練はいざという時のために! ~住宅用火災警報器に重要性~

[カテゴリ:] [投稿者:長沼分署] [投稿日:2025年07月04日]

 

 7月3日(木)、長沼農村環境改善センターにおいて、避難訓練を実施しました。訓練では、119番通報や消火器の使用方法についてなどの実践指導を行った他に、熱中症予防や住宅用火災警報器についての座学も行いました。皆さん真剣なまなざしで訓練に臨み、防災意識の向上を図れたと思います。災害はいつ起こるか分かりません。いざという時に落ち着いて対応できるよう備えておきましょう。

 須賀川消防署では、住宅用火災警報器の準備から取り付けまで行う取り組みを実施しています。

 申込書はこちらをクリック→6961252e94dfd1f781b581627df29f9307fdab39.pdf

IMG_0041.JPG IMG_0039.JPG