[カテゴリ:避難訓練] [投稿者:石川消防署] [投稿日:2025年10月11日]
令和7年10月9日(木)株式会社エヌ・ティー・エスで避難訓練を行いました。地震により機械から出火した想定で、かつ、従業員への事前周知なしで訓練を行いましたが、消火班や誘導班など各班ともに連携が図られておりスムーズに行動できていました。他にも、消火器の取扱いや傷病者の搬送方法も行い、消防職員の話に熱心に耳を傾けていました。
工場などの用途は、設置されている設備や取扱う危険物などで出火から延焼拡大に至るまでがとても速い傾向があります。日頃から、危険箇所の把握、初期消火の重要性及び避難の迅速性を認識しておくことで、いざという時の初動対応は大幅に変わります。他事業所の皆さんも日頃から災害に対する備えについて考えてみませんか。