[カテゴリ:避難訓練] [投稿者:長沼分署] [投稿日:2025年10月24日]
令和7年10月24日(金)、岩瀬中学校にて避難訓練及び消防出前講座を実施しました。
避難訓練は、大地震発生時に強い揺れから生徒たちが自分の判断で身を守る知識及び技能を身に着けることを目的とし、事前に実施時間は周知されず、昼休みの時間にブラインドで実施されました。地震発生と同時に生徒たち一人一人が自分の判断で身の安全を確保し、地震が発生しているイメージをもちながら避難している姿が見受けられ、とても効果的な訓練だったと感じました。
避難訓練終了後は体育館にて消防出前講座を実施しました。火災の恐ろしさ、身の回りの生活に潜む火災の原因となる要因を確認しました。これを機に生活の中に潜む火災の恐ろしさを知っていただき、自分の周りだけでなく今日学んだことを帰宅してから家族の方にも情報共有し、日頃の防災意識を高めていってほしいと思います。