須賀川地方広域消防組合
長沼分署

長沼分署

連絡先情報
所在地 〒962-0124
須賀川市桙衝字上南47
TEL 0248-67-3303
FAX 0248-94-2059

規模
人員 19名勤務(常時6名勤務)
時間 8時30分~翌8時30分(二交代制)
車両
タンク車1台
ポンプ車1台
救急車1台
広報車1台

長沼分署からのお知らせ
ヤクルトレディが火災予防運動をPR!!

 令和6年11月9日から令和6年11月15日まで、秋季全国火災予防運動実施中です。

 前回の火災予防運動に引き続き、今回も郡山ヤクルト販売株式会社のご協力のもと、須賀川市・鏡石町・天栄村を担当する「須賀川センター」と「須賀川西センター」のヤクルトレディの皆さんの訪問販売用保冷バックに火災予防啓発チラシを掲示しています。

 この活動は、ヤクルトレディの火災予防広報により、地域住民へ火災予防を身近に捉えていただき、防火意識を深めることを目的に実施しています。


 これから冬に向かうにあたり、空気が乾燥し、暖房機器の使用機会も増えることから、火災が発生しやすい季節となります。

 みなさん一人ひとりが火の取り扱いに注意をして、あなたのため、あなたの家族のため、そして未来のために『火災ゼロ』を目指しましょう!

 

〇令和6年全国統一防火標語
「守りたい 未来があるから 火の用心」
総務省 火災予防運動報道資料関連ページはこちら▼
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01shoubo01_02000955.html
RIMG4695.JPG RIMG4696.JPG
新着情報
[2025年04月18日]
牧本小学校で今年初の避難訓練を実施しました!

[2025年03月03日]
「ながぬまショッピングパーク アスク」にて街頭PRを実施!!

[2024年12月18日]
消防署に興味津々!白江こども園庁舎見学

[2024年11月11日]
「道の駅季の里天栄」にて街頭PRを実施!!

[2024年07月13日]
花火教室を実施しました!

[2024年01月29日]
1月26日は「文化財防火デー」!!

[2023年12月10日]
【防災講座】「共助」の力を高めるために・・・

[2023年11月21日]
「ショッピングパークアスク」にて車両展示を実施!!

[2023年10月04日]
もみ殻焼却による火災をなくしましょう!

[2023年07月18日]
天栄村消防団基礎訓練を実施しました!


«前ページに戻る
病院情報 災害情報
気象情報 統計情報
各種イベント 各課・署所
消防Q&Aトップページ
(C)須賀川地方広域消防組合・須賀川地方広域消防本部