須賀川地方広域消防組合
予防課

予防課

連絡先情報
所在地 〒962-0022
須賀川市丸田町153
TEL 0248-76-3114
FAX 0248-76-3148

規模
人員 5名勤務(日勤)
時間 8時30分~17時15分
車両
連絡車2台

予防課からのお知らせ
火災が多発!! ~大切な命を守るために~

 令和7年がスタートして1か月半足らずで、7件の火災が発生しています。
 うち、2件の住宅火災により、3名の尊い命が奪われています。
 人が生活している以上、火災がゼロになることはありません。
 火災は、決して、他人事ではないのです!
 住民の皆さんひとりひとりが防火意識を高め、火災予防をお願いします。

 火災・死者多発注意喚起20250212.jpg

新着情報
[2024年12月23日]
全国的に火災が多発!!火の取り扱いに注意を!!

[2024年12月04日]
令和7年防火ポスター・カレンダーが完成しました!!

[2024年11月07日]
令和6年度火災予防絵画・ポスターコンクールの表彰式

[2024年10月18日]
☆マモタンLINEスタンプ公開☆

[2024年10月18日]
秋晴れのなか多くの来場者で賑わいました!

[2024年10月03日]
コラボ第2弾!「幸福の黄色いマモタンブッセ」誕生!

[2024年09月26日]
令和6年度火災予防絵画・ポスターコンクール審査会について

[2024年09月06日]
広報大使委嘱状交付式

[2024年08月21日]
初期消火に使用した消火器の無償交換制度について

[2024年08月09日]
指定催しの公示について(第43回須賀川市釈迦堂川花火大会)


«前ページに戻る
病院情報 災害情報
気象情報 統計情報
各種イベント 各課・署所
消防Q&Aトップページ
(C)須賀川地方広域消防組合・須賀川地方広域消防本部