各種イベント > その他
第41回福島県消防操法大会に浅川町消防団第2分団が出場しました。 平成30年8月26日(日)福島県消防学校で第41回福島県消防操法大会が開催され、浅川町消防団第2分団がポンプ車の部に出場されました...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年09月04日]
平成30年8月5日(日)、8月23日(木)に石川消防署古殿分署新庁舎において普通救命講習会が開催されました。講習会は9時00分から12時00分の3時間にわたり実施され、参加者はDVDで応急手当の基礎...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年08月24日]
平成30年8月22日(水)13時30分から、JA夢みなみ元気高齢者施設古殿において防火・救急教室が開催されました。この講話は、毎月JAで実施している「生き活きくらぶ」の一環として開催されたものです。...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年08月24日]
長沼行政区自主防災会役員防災訓練の実施について 8月19日(日)、須賀川市の長沼行政区自主防災会役員の方を対象とした防災訓練が実施されました。 始めに自主防災会の方々が、行政区内の消火栓の位置及び設...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2018年08月21日]
平成30年7月22日(日)浅川町内において、第41回福島県消防操法大会(ポンプ車の部)出場に伴う浅川町消防団消防操法仮審査が実施されました。 大会に向けて、5月から訓練を積んできた浅川町消防団第2分団...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年07月24日]
浅川町立あさかわこども園避難訓練、花火教室を実施しました。 平成30年7月12日(木)浅川町立あさかわこども園において、避難訓練と花火教室が行われました。 避難訓練では、調理室より火災が発生した想定...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年07月18日]
7月12日(木)10時00分から白方こども園で花火教室を実施しました。これからの季節、家庭などで花火をする機会が増えます。花火は楽しいものである一方間違った遊び方をすると、危ないものでもあるということ...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2018年07月14日]
蓬田・小平児童クラブにて花火教室を実施しました。 平成30年7月9日、10日の2日間、蓬田・小平児童クラブの子供達を対象に、花火教室を実施しました。7月に入り暑さも増し、夏本番となってきました。そん...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2018年07月11日]
湯本小学校救急法講習会及び花火教室について 平成30年7月6日(金)天栄村立湯本小学校において、救急法講習会及び花火教室を実施しました。 救急法講習会では、心肺蘇生法とAEDの取り扱いを児童、保護者...
[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2018年07月07日]