啓発イベント

「ながぬまショッピングパーク アスク」にて街頭PRを実施!!

 3月1日(土)に「ながぬまショッピングパーク アスク」にて春季全国火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました! PRの一環として「ながぬまショッピングパーク アスク」にご協力をいただき、来客者の皆様に...


続きを表示


[投稿者:長沼分署] [投稿日:2025年03月03日]

火災ゼロの町を目指して! 春季火災予防運動〈街頭PR〉 

 令和7年3月2日に春季火災予防運動の一環として、ヨークベニマルメガステージ石川店さんの敷地を借用し、町民の方々へ住宅用火災警報器の設置推進と防火広報の街頭PRを行いました。今回の街頭PRでは、マモタ...


続きを表示


[投稿者:石川消防署] [投稿日:2025年03月03日]

「鎌倉屋平田店」にて街頭PRを実施!

 3月1日(土)、「鎌倉屋平田店」ご協力のもと、春季全国火災予防運動に伴う街頭PRを実施し、来店された皆様にチラシの配布と火の用心を呼びかけました。 3月1日から3月7日までは全国で火災予防運動が実施...


続きを表示


[投稿者:平田分署] [投稿日:2025年03月02日]

道の駅ふるどの「おふくろの駅」にて令和7年春季全国火災予防運動期間に伴う街頭PRを実施しました!!

道の駅ふるどの「おふくろの駅」のにて令和7年春季全国火災予防運動期間に伴う街頭PRを実施しました!!  令和7年3月2日(日)におふくろの駅において、令和7年春季全国火災予防運動期間に伴う街頭PRを実...


続きを表示


[投稿者:古殿分署] [投稿日:2025年03月02日]

春季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。

 令和7年3月1日(土)10時00分から、道の駅羽鳥湖高原さんにご協力いただき、春季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。 火災予防のたすきを掛けた職員が、この時期に多発しやすい野火火災と林野火災...


続きを表示


[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2025年03月02日]

私たちの声で火災のない明るい鏡石町へ!

 令和7年2月19日(水)、鏡石中学校放送委員会の生徒が鏡石分署へ来庁し、春の火災予防運動に伴う鏡石町防災行政無線を使用した防火広報の収録を実施しました。  令和7年3月1日(土)から7日(金)までの...


続きを表示


[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2025年02月22日]

無火災・無事故の年末年始を!!

 物品販売店舗では年末の繁忙期を迎え、普段より多くの商品が店頭に並び、多くの来客者が予想されます。万が一火災が発生した場合、多くの商品で狭くなった避難通路を多くの来客者が避難することから、甚大な被害が...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2024年12月05日]

紙芝居「もりのホテルでひのようじん!!」浅川町立あさかわこども園で紙芝居の読み聞かせを行いました。

 令和6年11月28日(木)浅川町立あさかわこども園において「もりのホテルでひのようじん!!」の紙芝居の読み聞かせを実施しました。 園児たちは紙芝居が始まると真剣なまなざしで聞いてくれました。最後に紙...


続きを表示


[投稿者:浅川分署] [投稿日:2024年11月28日]

ヤクルトレディによる火災予防PR!! 今後も火の用心をよろしくお願いします。

 令和6年11月9日から令和6年11月15日までの秋季全国火災予防運動期間中に郡山ヤクルト販売株式会社のご協力を頂き、浅川町を管轄しているヤクルト棚倉センターのヤクルトレディによる火災予防PRを実施し...


続きを表示


[投稿者:浅川分署] [投稿日:2024年11月18日]

【リオンドール玉川店】秋の火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました!

 秋の火災予防運動とは、火災が発生しやすい時期を迎えるに当たり、地域住民の皆さんに向け火災予防運動の重要性を訴えかけ、火災の発生を防止し、死者の発生や財産の損失を防ぐために実施されます。  令和6年1...


続きを表示


[投稿者:玉川分署] [投稿日:2024年11月13日]