各種イベント > トップページトピックス
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会福島開催の消防警戒に出向しました 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の福島開催が、令和3年7月21日(水)、22日(木)、28日(水)に福...
[投稿者:警防課] [投稿日:2021年07月30日]
ー 花火教室を実施 ー 令和3年7月17日(土) 須賀川市丸田町育成会の親子を対象とした花火教室を実施しました。花火はとても綺麗で楽しいものですが、約束を守らないと大変危険です。必ず約束を守って楽しい...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2021年07月26日]
鏡石町消防団水難救助用ボート組立訓練を実施。 令和3年7月24日(土)鏡石分署にて、鏡石町消防団員11名が、水難救助用ボート組立訓練を実施。参加された団員の方々は、災害に対する備えを万全にするため真...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2021年07月26日]
古い規格の消火器は2021年(令和3年12月31日)までに交換が必要です! ▶消防法令に基づき消火器の設置が義務付けられている建物等で、2011年(平成23年)の規格省令改正により既に型式が失効してい...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2021年07月23日]
天栄村立天栄幼稚園と須賀川市立長沼幼稚園で花火教室を実施しました! 令和3年7月14日に天栄村立天栄幼稚園、7月19日に須賀川市立長沼幼稚園でそれぞれ花火教室を実施しました。園児たちは、大好きな花火...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2021年07月21日]
ふるどのこども園で花火教室を実施しました。 令和3年7月19日(月)にふるどのこども園で花火教室を実施しました。 子供たちは花火をする際の注意事項について、職員の話をしっかり聞いて、問いかけには元気...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2021年07月20日]
令和3年7月16日(金) ベスト学院自立館須賀川東教室において火災発生を想定した消防訓練を行いました。今回は、職員の方のみでの実施であり、質疑応答の際は、火災発見から避難までの細かな部分まで質問して...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2021年07月19日]
鏡石町公民館で女性消防隊対象の救命入門コースを実施しました。 令和3年7月11日(日)鏡石町公民館にて女性消防隊7名が心肺蘇生法、AEDの取り扱い方法を学びました。受講者全員が真剣に取り組み、心肺蘇...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2021年07月12日]
令和3年7月9日(金)ひらたこども園の園児を対象に花火教室を実施しました。 これから夏本番を迎え新型コロナウイルスの影響で、自宅で花火をする機会が増えるのではないでしょうか。小さな手持ち花火でも使い...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2021年07月12日]
次のとおり、令和3年度須賀川地方広域消防組合 消防職員(高校卒程度)採用候補者試験を実施します。試験に関する詳細は、下のPDFをご覧ください。令和3年度 採用候補者試験受験案内.pdf...
[投稿者:総務課] [投稿日:2021年07月01日]