トップページトピックス

消防署ってどんなところ?「職場見学」

消防署ってどんなところ?「職場見学」  令和4年5月20日(金)職場見学のため、石川支援学校から児童6名が石川消防署へ来てくれました。  新型コロナウイルスの感染対策をしっかりと取ったうえで、消防署の...


続きを表示


[投稿者:石川消防署] [投稿日:2022年05月23日]

須賀川地方広域消防組合 財政状況の公表

須賀川地方広域消防組合財政状況の公表に関する条例第3条第1項に基づく財政状況は下記ファイルのとおりです。※令和4年5月20日財政状況の公表(R4.5).pdf...


続きを表示


[投稿日:2022年05月20日]

〜小さな消防士の誕生〜 石川町の平和を守るために

〜小さな消防士の誕生〜 石川町の平和を守るために  令和4年4月26日(火)、石川文化幼稚園で幼年消防クラブの結成式が行われました。 石川町で初となる幼年消防クラブの結成となり、園児たちが「絶対に火遊...


続きを表示


[投稿者:石川消防署] [投稿日:2022年04月28日]

消防訓練は防火管理者の「責務」です。

消防訓練は防火管理者の「責務」です! 防火管理者は、消防法施行令第3条の2(防火管理者の責務)の中で消防計画を作成し、定期的に各訓練を実施するよう定められています。感染症禍で職場全体での訓練が難しい場...


続きを表示


[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2022年04月20日]

職員の新型コロナウイルス感染について

本組合職員が、新型コロナウイルス陽性者であることが確認されましたのでお知らせします。1 事実確認日時   令和4年4月17日(日)2 該当職員     20代 男性職員 1名  須賀川消防署鏡石分署 ...


続きを表示


[投稿日:2022年04月17日]

住宅用火災警報器取り付け支援サービスの実施について

住宅用火災警報器取り付け支援サービスの実施について  令和4年4月14日、石川消防署玉川分署員が申し込みのあった村内の高齢者世帯を訪問し、住宅用火災警報器の取り付け支援サービスを実施しました。 住宅用...


続きを表示


[投稿者:玉川分署] [投稿日:2022年04月15日]

消防協力者表彰式を開催しました。

消防協力者表彰式を開催しました。  令和4年3月24日(木)に須賀川地方広域消防本部において消防協力者表彰式を開催しました。 今回、令和4年2月に須賀川市滑川字十貫内地内で発生した、車同士の交通事故に...


続きを表示


[投稿者:総務課] [投稿日:2022年04月08日]

住宅火災による死者が多く発生しています!

 須賀川消防本部管内において、今年に入り住宅火災による死者が多数発生しています。いずれも住宅用火災警報器が設置されていない住宅に住居する高齢者です。 須賀川消防署では、住宅火災による死者を防ぐために、...


続きを表示


[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2022年03月25日]

職員の新型コロナ陽性者の発生について

 本組合職員が、新型コロナウイルス陽性者であることが確認されましたのでお知らせします。 1 事実確認日時 令和4年3月18日(金) 2 該 当 職 員   30代 男性職員 1名  須賀川消防署長沼...


続きを表示


[投稿者:総務課] [投稿日:2022年03月18日]

火災予防広報×ゴミ拾いを実施

火災予防広報×ゴミ拾いを実施しました! 火災予防運動期間中である令和4年3月5日(土)に、須賀川市内において火災予防を呼びかけながらゴミ拾いを実施しました。例年は大型店舗などでチラシを配布する街頭広報...


続きを表示


[投稿日:2022年03月10日]