各種イベント > 各課・署所からのお知らせ
令和7年10月21日(火)、長沼こども園において火災を想定した避難訓練を行いました。 訓練では、園児たちが落ち着いて先生の言うことを聞き、速やかに避難することが出来ていました。また、消防署員から、...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2025年10月24日]
令和7年10月21日・22日の2日間、学法石川高校の2年生3名が石川消防署でジュニアインターンシップ体験を行いました。この体験は、就業体験を通し、働くことの意義や大変さ、これからの高校生活でどのよう...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2025年10月23日]
令和7年10月19日(日)、石川町のモトガッコにて、石川町消防団主催の石川町消防防災体験会が開催されました。 当日は、はしご車・救急車・ポンプ車の展示、起震車による地震体験やスモークマシンを使った煙...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2025年10月23日]
令和7年10月19日(日)平田村保健生涯学習施設ハレスコにおいて、平田村女性消防クラブの皆様を対象に、普通救命講習会を実施しました。 受講者の方々は、胸骨圧迫とAEDの取り扱いについて、グループごと...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2025年10月22日]
令和7年10月22日(水)、鏡石幼稚園において避難訓練が行われました。 訓練では、非常ベルの音に驚く園児たちの様子もみられましたが、先生の指示に従い、園庭に速やかに避難していました。 初期消火訓練で...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2025年10月22日]
鏡石町公民館主催【秋の文化祭】で火災予防絵画ポスター作品を展示します! 令和7年10月25日(土)~26日(日)の2日間、鏡石町公民館にて「令和7年度秋の文化祭」が開催されます。 鏡石分署では、鏡...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2025年10月20日]
11月8日(土)10時00分からメガステージ須賀川で火災予防運動PR活動を実施します。 はしご車や救急車の展示、防火衣着装及び煙などを体験して、「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」で防火意識を高...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2025年10月18日]
雨にも負けず!! 「第15回消防ふれあいデー」を実施しました♪ 【なくそう住宅火災 未来につなげよう 大切な笑顔】 令和7年10月11日(土)、イオンタウン須賀川において「第15回消防ふれあいデ...
[投稿者:予防課] [投稿日:2025年10月16日]
鏡石町「オランダ秋祭り」に消防車と救急車登場! 令和7年10月4日(土)に開催された鏡石町オランダ秋祭りにおいて、鏡石分署では消防車両の展示を行いました。会場には、多くの家族連れが訪れ、消防車や救急車...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2025年10月14日]
10月12日(日)、「ショッピングパークアスク」にてアスク30周年記念祭が開かれ、消防車と救急車の車両展示を行いました。 たくさんの方々が来場し、子供たちは実際に車両に乗って記念撮影を行い、その後...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2025年10月12日]