各種イベント > 避難訓練
観光バス会社で避難訓練を実施しました! 令和4年12月01日(木)石川町にある有限会社野本観光バスにおいて、従業員を対象とした避難訓練が実施されました。 この訓練は、近年のバスによる火災事故を受けて...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2022年12月03日]
お客様の命は私たちが守る!【井筒屋 避難訓練】 令和4年11月29日(火) 猫啼温泉井筒屋 で避難訓練が実施されました。 3階客室から出火したという想定で、従業員の皆さんは、それぞれの役割に責任を...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2022年12月02日]
野木沢自治センターで水防訓練を実施しました! 令和4年11月27日(日)石川町野木沢自治センターにおいて地域住民を対象とした防災訓練が実施されました。 当日は、水害発生時の対応として、基本的な土嚢...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2022年11月29日]
令和4年11月27日(日)石川町字下泉の乗蓮寺において、古町地区防災訓練が行われました。 本訓練は、古町地区で防災訓練の実施を検討していた際に、石川消防署が北九州市の旦過地区の火災を受け、防火講話を依...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2022年11月28日]
もしものために!!石川町文化幼稚園・クローバー保育園 避難訓練 令和4年11月7日(月)石川文化幼稚園・クローバー保育園において実施された避難訓練の指導に行ってきました。 消防士を見てはしゃぎだす園...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2022年11月08日]
古殿小学校で避難訓練を実施しました。 令和4年11月1日(火)10時15分から、古殿小学校において、避難訓練が実施されました。 家庭科室から出火した想定で避難開始の放送が流れると、生徒達は先生方の指...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2022年11月03日]
【想定】10月28日(金)東レフィルム加工(株)福島工場の危険物施設で突然火災が発生。訓練では、通報班、消火班、避難誘導班、応急救護班等の各担当者がマニュアルに沿って、迅速に対処していました。訓練後は...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2022年10月31日]
古殿中学校で避難訓練、一般救急法を実施しました。 令和4年10月14日(金)9時20分から、古殿中学校において避難訓練、一般救急法を実施しました。 校内に自動火災報知機のベルが鳴り、調理室から出火し...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2022年10月19日]
浅川町立あさかわこども園で屋内消火栓設備を使用した消火訓練を実施しました。 令和4年10月14日(金)浅川町立あさかわこども園において屋内消火栓設備を使用した消火訓練を実施しました。訓練では、屋内消...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2022年10月18日]
天栄村立湯本中学校避難訓練及び応急手当講習について 令和4年10月4日(火)天栄村立湯本中学校にて、避難訓練と応急手当講習を実施しました。 生徒2名及び教員7名が参加し、避難方法や避難経路の確認を行う...
[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2022年10月04日]