各種イベント > トップページトピックス
令和元年度消防職員意見発表会を開催しました。 令和2年1月17日(金)消防本部講堂において、消防職員意見発表会を開催しました。この意見発表会は、消防業務に対する提言や、取り組むべき課題等について自由に...
[投稿者:総務課] [投稿日:2020年01月20日]
ガソリンを容器に詰め替えるときの本人確認等について 令和元年7月に発生した京都府京都市伏見区の爆発火災を受け、同様の事案の発生を抑止するため、危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(令和元年総...
[投稿者:予防課] [投稿日:2020年01月09日]
1月4日、中央体育館で市消防団出初式が行われ、消防団員など約480人が参加し、地域の安全を誓い合いました。 式では、橋本市長、善方団長の訓示をはじめ、団員の服装などを確認する通常点検が行われました。ま...
[投稿日:2020年01月07日]
令和元年12月13日(金)、住宅用火災警報器の取り付けが困難な世帯への住宅用火災警報器の取り付けを実施しました。 ...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2019年12月19日]
三進金属工業株式会社福島工場において避難訓練を実施しました。 令和元年12月14日(土)三進金属工業株式会社福島工場において、地震を想定した避難訓練を実施しました。また、消火訓練では消火器及び屋外消...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2019年12月17日]
「令和元年度火災予防絵画・ポスターコンクール」を開催したところ、管内の保育所・幼稚園・こども園・小中学校あわせて52施設から1,240点の応募があり、その中から優秀賞12点を選出しました。 優秀賞1...
[投稿者:予防課] [投稿日:2019年12月03日]
須賀川地方広域消防組合 令和元年度職員採用試験実施状況 令和元年度の職員採用試験が終了しましたので、受験状況等についてお知らせします。なお、令和2年度の採用試験に関する情報は、令和2年4月以降、当組...
[投稿者:総務課] [投稿日:2019年11月29日]
須賀川地方広域消防組合財政状況の公表に関する条例第3条第2項に基づく財政状況は、次のとおりです。※令和元年11月21日掲載◎PDF版はこちらを押してください...
[投稿日:2019年11月21日]
ブリティッシュヒルズにて避難訓練及び救急法講習を実施しました 令和元年11月18日(月)天栄村にあるブリティッシュヒルズにて、避難訓練及び救急法を実施しました。 従業員の皆さんには、とても真剣に避難...
[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2019年11月20日]
令和元年10月11日から同月14日までの間の暴風雨及び豪雨による災害の被災者に対する消防関係手数料免除について 令和元年10月11日から同月14日までの間の暴風雨及び豪雨により被災した危険物施設の復旧...
[投稿者:総務課] [投稿日:2019年11月18日]