啓発イベント

平成29年春季全国火災予防運動の実施について

平成29年春季全国火災予防運動の実施について  平成29年春季全国火災予防運動が3月1日から3月7日までの7日間にわたり実施されます。 この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2017年02月17日]

年末大型店舗特別査察・住宅用火災警報器設置促進PRを実施しました。

  平成28年12月21日(水)午後3時からヨークベニマル須賀川森宿店において、「年末大型店舗特別査察」及び「住宅用火災警報器設置推進街頭PR」を実施しました。  「年末大型店舗特別査察」は、年末年...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2016年12月22日]

年末年始特別警戒の実施について

年末年始特別警戒を実施します!  この時期は、寒さが一段と厳しさを増し、火の取り扱いや暖房器具を使用する機会が増えます。 また、年末年始を迎えあわただしいなか、ちょっとした不注意から火災が発生していま...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2016年12月21日]

年末特別査察を実施します!

年末特別査察を実施します!  当消防本部では、年末年始特別警戒活動の一環として、多数の方が訪れる物品販売店舗、旅館・ホテル等を中心に年末特別査察を実施します。◯年末特別査察1 実施期間  平成28年1...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2016年12月07日]

平成29年版防火ポスター・カレンダー」が完成しました

「平成29年版防火ポスター・カレンダー」が完成しました  平成28年度火災予防絵画・ポスターコンクール」を開催したところ、管内の保育所・幼稚園・こども園・小中学校あわせて58施設から1,215点の応募...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2016年12月07日]

平成28年度 秋季火災予防運動防火寸劇について

平成28年度 秋季火災予防運動防火寸劇について 平成28年11月11日(金)市内なのはなこども園と和田幼稚園にて秋季火災予防運動防火寸劇を行いました。園児たちはとらじろうくんと消太君、そしてレスキュー...


続きを表示


[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2016年11月17日]

平成28年秋季火災予防運動 街頭PRを実施しました

平成28年秋季火災予防運動 街頭PRを実施しました  平成28年11月12日(土) 9時00分から「ツルハドラッグ古殿店」及び「道の駅ふるどの」のご協力を頂き秋季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しまし...


続きを表示


[投稿者:古殿分署] [投稿日:2016年11月16日]

平成28年秋季全国火災予防運動に伴う天栄村湯本保育所防火パレード実施について

平成28年秋季全国火災予防運動に伴う天栄村湯本保育所防火パレード実施について 平成28年11月10日(木)、平成28年秋季全国火災予防運動実施に伴い、天栄村湯本保育所の児童による防火パレードが行われま...


続きを表示


[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2016年11月15日]

平成28年秋季全国火災予防運動に伴う防火パレードを実施しました

平成28年11月12日(土)全国一斉に行われている「秋季全国火災予防運動」の一環として、浅川町消防団、消防署、浅川町役場合同による、防火パレードを行い、地域住民の防火意識の高揚を図ることを目的として実...


続きを表示


[投稿者:浅川分署] [投稿日:2016年11月14日]

秋季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。

平成28年11月10日(木)リオンドール玉川店にて、PR活動を行いました。玉川村立泉中学校の生徒2名にもご協力していただき、チラシなどを配りながら、火災予防の重要性を呼びかけることができました。 ...


続きを表示


[投稿者:玉川分署] [投稿日:2016年11月12日]